気圧の変化による頭痛

そろそろ雨が降るな・・と体が反応してしまうことありませんか?天気予報より早く、人によってはもう小笠原諸島に台風が上陸した瞬間に東京で片頭痛の発作を起こしてしまう。実際にそんな方もいらっしゃいます。

今回のお悩み相談室では、気圧の変化に左右されてしまう頭痛、体の不調を解決する方法をお伝えいたします!

 

気圧の変化による頭痛を解決する4つの方法

  • 頭痛の原因が本当に気圧の変化によるものか把握しましょう
  • たまに汗をかくような運動をしましょう
  • 耳をマッサージしましょう
  • 規則正しい生活を心がけましょう

頭痛の原因を把握しましょう

 ところでみなさん気圧の変化を予測するアプリ使ったことありますか?気圧が急激に下がるタイミングがバッチリわかり、注意報なども出してくれるアプリです。あなたの頭痛が本当に気圧の変化によるものなのか??アプリを使って調べてみてもいいかも知れません。

そこで、気圧の変化が頭痛に関係しているとわかったら、乗り物酔いに似た症状であれば、車酔いの薬が効く場合があります。もちろん個人差はありますので、ぜひ薬局で相談してみてはいかがでしょう。

逆に、気圧とは全然関係なさそうだという結果なら、アプリの通知をオフにしてみましょう。なぜなら、頭痛の痛みの度合いや頻度を記録することに意識が集中して「今痛いかどうか」「どのくらいの度合いで入力しようか」などいつも頭痛にフォーカスしてしまいます。実際に、そのことで頭がいっぱいになる方に少しの間アプリ入力をやめてもらったら、気が楽になって頭痛も緩和したという例があります。特に、長期間に渡り記録し続けている方、緊張型頭痛の症状が強い方はその傾向が強いようです。

どちらにしても、まずはアプリを有効に使い、いつもの頭痛のパターンを把握して対応していくことをお勧めします。

たまに汗をかくような運動をしましょう

 気圧による頭痛で大きく関係してくるのが、自律神経の乱れです。現代では、夏はクーラー冬は暖房と一定の温度の中で生活することがほとんどです。あまり汗を書かなくなったという方も多いのではないでしょうか。こういう環境は自律神経の働きを弱めてしまいます。

自律神経が乱れ汗をかけなくなった体では体温調節がうまくいかないため、様々な不調を引き起こしてしまいます。

たまに汗をかくような運度をして乱れた自律神経に働きかけてあげることをお勧めします。

耳をマッサージしましょう

 耳のマッサージってやったことありますか?やってみると意外と凝っていてびっくりすると思います。それでいてかなり気持ちいいです。全員ではありませんが気圧の変化で頭痛になる方は、耳の血流が悪い傾向にあると言われています。

耳をギューっと引っ張ってみたり、つまんでグルグル回してみたりしてみましょう。血流が戻り身体がポカポカしてくるのを感じることができると思います。

規則正しい生活をしましょう

 やはり最終的にはここに行き着きます。しっかりと睡眠をとって、出来るだけ同じ時間に起きるようにする。朝食はしっかりとる。このように生活のリズムを整えていくことは、自律神経を整えていくことに繋がります。

自律神経の乱れは頭痛だけではなく、めまい、耳鳴り、不眠、手足の冷え、全身の倦怠感など様々は不調を引き起こしてしまいます。不定愁訴と言われる症状も原因は自律神経の乱れにあります。

規則正しい生活で体のリズムも整えていきましょう。

それでも気圧の変化による頭痛にお困りなら

 お天気に左右されてしまう頭痛、本当に嫌ですよね。大切な用事の日に、頭痛になるかもってわかってしまうなんて・・辛すぎます。いくつか対策をあげてみましたが、どれをやっても効果が全くない!という場合はご相談ください。

気圧に関係する頭痛はほとんどの場合、首の骨がずれています。首の付け根もパンパンのことが多いです。

さらに、自律神経が乱れ呼吸が浅くなり、体全体のエネルギーが不足することで悪化していきます。

当サロンでは、自律神経を整えながら、首の骨もしっかり調整していきます。お一人お一人に合わせた日常気をつけるポイントもお伝えしていますので、お気軽にご相談ください。